虹色ピアノレッスン

坂戸市にっさい花みず木の清田ピアノ教室のブログです。
レッスン内容、音楽関係の話題を中心に書いていきます。

中学校の事

中学校合唱コンクールでの生徒の活躍

埼玉県坂戸市にっさい花みず木の清田(せいだ)ピアノ教室です。


昨日は近くの中学校の合唱コンクールでした。


以前から予定があり行くことはできませんでしたが(>_<)、毎年義母は見に行っているので、プログラムを見せてもらいました。


中1のKちゃんは希望者が数人いる中、オーディションに合格し伴奏することができました。


中3のMちゃんは、今年も2曲演奏。ペダルも全て自力で頑張りました。


以前習いに来ていた中1のMちゃんは、夏休みに1度伴奏のレッスンをしましたが、オーディションに合格したかは聞いていなかったので、プログラムに名前が載っていたのを見つけた時、とっても嬉しかったです!!


以前習いに来ていた中3のS君は、また実行委員として名前が載っていました。


みんな音楽に関わってくれているようで、本当に嬉しいです(^^)



清田ピアノ教室 連絡先
☎ 080-5053-0475
清田ピアノ教室ホームページ
https://seidapiano.ottava-hp.com/

合唱コンクールの伴奏

坂戸市にっさい花みず木の清田(せいだ)ピアノ教室です。


また合唱コンクール伴奏の練習開始の時期になりました。


春に当教室を卒業した生徒さんから、合唱の伴奏を見てもらいたいと連絡があり、5ヶ月ぶりにレッスンを受けに来てくれました!


他にも単発でレッスン受けに来られた生徒さんもいます。


夏休みは午前中や早めの時間のレッスンも可能です。
合唱コンクール課題曲レッスン受付中です!


この時期は発表会やコンクールの練習とかさなりますが、教室の生徒さんは、今年も伴奏の練習を自力で頑張っています。


伴奏希望者が7〜8人いるクラスの生徒さんは、夏休み後にオーディションです。


ピアノの伴奏のことがよくわかっている先生に審査していただければいいですが、こればかりはわかりません。好みだったり、運かもしれないし・・


誰もがイイ!と思うような演奏だったら、選ばれるんじゃないかなーとは思っています(^^)


悔いのないように頑張ってもらいたいです!


清田ピアノ教室 連絡先
☎ 080-5053-0475
清田ピアノ教室ホームページ
https://seidapiano.ottava-hp.com/

卒業!!

昨日は次男の中学卒業式でした。


子供たちが、それぞれの道に進むのはとても喜ばしい事だけど、


親としてはずっとこのままでいてほしいような、少し寂しい気持ちでした。


式が終わった後、部活の仲間で写真撮影。


在校生と一緒に円陣を組んでいるところ。
顔は載せられないので・・・


中学の3年間だけでなく、小学生から9年間のサッカーは、親も楽しませてもらいました。


次男は、第1志望の高校に入学することができました。


自分で早起きして貰いたい・・・




中学の合唱コンクール

今日は次男の中学校の合唱コンクールでした。


実は行きたいセミナーがあったのですが、夏休みからレッスンを再開し頑張っていた生徒さんと、中学最後の次男の伴奏とみんなの歌声を、生でどうしても聴きたい!と思い、こちらを優先しました(^ ^)



伴奏が初めて、人前での演奏も初めてのRちゃんは、7月からレッスンを再開しました。


中学に入って部活等で鍛えられたのか、以前より自分の意見を言えるようになっていました。



きっと本番は緊張したと思います。でもそんな素振りも見せずに堂々と演奏していて、成長したなーって感動(^ ^)




3年生の演奏のトップバッターは、次男のいるクラスEXILEの「道」でした。


3年生は最後でもあるので、朝練、放課後の練習と、他の学年とは気合が違います。


次男は、指が動かなーい!ヤバい、上手く弾けない!と朝焦っていました。


でも、本番ではイントロから鳥肌が・・・


みんなの歌声も素晴らしくて、まわりのお客さんも・・感動している空気が凄い伝わってきました。


やっぱり観に行って良かったです。




結果は、次男のクラスが優勝!!


優勝したので、後日また音楽会か何かで歌う事になりました(^_^)


サッカーでずっと一緒だった息子の友達のお母さん達やいろんな人に会うたびに「良かったー!」「感動した〜」と言われ、


そんなことをたくさんの人たちに言ってくれることも、とても嬉しくて、高校でみんなバラバラになったら寂しくなるなーなんて思ってしまいました。















中学校の合唱コンクール

今日は坂戸文化会館で中学校の合唱コンクールが開催されました!


金曜日は少し遅い時間からレッスンなので、結果発表まで見ることができました(^^)


2〜3週間、昼休みや放課後に練習したそうです。みんな真剣に歌っていたのが印象的でした。


最近の中学生ってみんな素直で真面目だと思いませんか?


◯十年前は、スカート長かったり、短すぎたり、派手な外見の生徒がチラホラいたような・・・


真面目に一生懸命に歌っている姿を見ていると、ちょっとそんな事を思い出してしまいました^_^;


先週息子の伴奏についてブログを書いてしまったので、どうだったのか言わなきゃとは思ってるのですが、本人はキンチョーしたそうです。


いつもどおり、おとなしめの演奏で・・・あまり言うと怒られるので・・・間違えもなく無難な演奏だったと言っておきます(^^)


合唱と合わせる時は、伴奏は目立ちすぎてはいけない・・・でも出すところは出して聴かせなきゃいけないし、それは常に伴奏者も音量のバランスを考えて弾かないといけませんね。


ラララのところは、ソフトペダルでと指導されていたそうですが、課題曲を最初に学年全員で練習する時は、ソフトペダルは使わないとか、ちょっと機転をきかせて欲しかったです^_^


音量のバランスは、自分で調整して弾くように、日頃からレッスンでも教えていかないといけないなーと勉強になりました(*^_^*)









ギャラリー
  • 本年もどうぞよろしくお願いいたします
  • 本年もどうぞよろしくお願いいたします
  • 聴音指導をしていましたが…
  • 今野万実先生の公開レッスンを聴講しました。
  • 2023年 第10回清田ピアノ教室発表会③連弾編
  • 2023年 第10回清田ピアノ教室発表会③連弾編
  • 2023年 第10回清田ピアノ教室発表会③連弾編
  • 2023年 第10回清田ピアノ教室発表会③連弾編
  • 2023年 第10回清田ピアノ教室発表会③連弾編
アーカイブ
  • ライブドアブログ